きらら通信
農林業祭り
2015年10月05日
朝晩は涼しいを通り越して寒いくらいに感じられます。
その分、日中はお天気が良く秋らしいさわやかな毎日です。
稲刈りが無事に終了し、田んぼの風景は少し寂しくなりました。
オーナー様のお米をはじめ、ご予約の皆様のお米発送は検査終了後になりますので、もうしばらくお待ちくださいね。
3日、4日は金沢市の産業展示館で「農林漁業祭り」というイベントが行われました。
私も石川県農業委員会女性部会として参加してきました。
箱の中に入っている野菜を手で触って当てるクイズや好きな野菜、苦手な野菜にシールを貼るコーナーなどが担当です。
野菜当てクイズは、賞品が出るのでかなりの人気!あらかじめ整理券を配布して行います。
ピーマンはすぐ分かるのですが、みょうがはちょっと大人でも難しかったかな?
好きな野菜で人気なのは、トマトとさつまいもがダントツ!
苦手はいろいろ分散されていて、トマトという人もかなりいたのが不思議!
大人も子どももかなり盛り上がっていました。
また、会場ではご無沙汰している農家さんに久しぶりに会えたりで、それぞれに頑張っている姿を見て私たちも励まされました。頑張りましょう!!