きらら通信
駒寄米のラベル完成
2012年09月24日
朝晩は、すっかり涼しくなりました。鉢伏山のふもとの当目では、涼しいを通り越してしまい、昨夜は、ついに毛布で寝ました。あったかでしたよ。
さて、もうすぐ稲刈りです。明日かな、明後日かなと空を見上げながら思っています。
そんな中、版画家の鈴木さんが「山田のいちばん星・駒寄米」のラベルを持ってきてくださいました。「駒寄」の名の由来でもある地元に伝わる「猿鬼伝説」をモチーフに作られた作品です。
← (事務所に飾ってあります。)
大地に根ざして、作られた「駒寄米」の力強いイメージが伝わってきます。そして、ほんのり暖かさも伝わります。
今年から、駒寄農場の米は3種類になりました。
①山田のいちばん星→北谷内地区の山間地で栽培。こちらは、オーナー様専用のお米となってい ます。
②駒寄米・JAS有機認定→駒寄地区で栽培。平成22年より栽培開始 石川県JAS有機認定のお米です
③駒寄米・特別栽培米→駒寄地区で栽培。平成24年より栽培開始
栽培場所は違いますが、3種類とも栽培方法は同じで化学肥料も農薬も使わずに生き物いっぱい、自然の恵みで育てました。
ただ今、新米予約受付中です。
ページ左側のバナーをクリックして、ご希望のお米を選択してください。皆さまのご予約お待ちしています。