きらら通信
今年もお米オーナー大募集です
2012年02月29日
明日から3月、少しずつ屋根の雪も融け始めています。
春の足音が一歩、一歩近づいているのかなと思います。
さて、今年のオーナーさん募集のパンフができあがりました。
今年もぜひ、みなさんと一緒に田んぼで作業をしたいと思います。
田植えの予定は、5月26日です。田んぼの中には、オタマジャクシがものすごくたくさんいます。本当に、オタマジャクシの中に苗を植えると言ってもいいくらいです。
カワニナやタニシ、ゲンゴロウなど田んぼのまわりでは、たくさんの生き物に出会えます。
作業のあとには、お楽しみのおやつ?も用意したいと思っていますので、みなさんふるってご応募ください。くわしくは、オーナー募集のページ(http://komayose.ocnk.net/page/4)をごらんくださいね。
私は、昨日できたてホヤホヤのパンフを持って、野々市市にあるステキなお店に行ってきました。
1階は、無(減)農薬の国産農産物を中心に体にやさしい食材や、日用品等を販売している「のっぽくん」というお店、2階は、フェアトレードの雑貨や洋服を販売し、おいしいランチも食べられる「アル」というカフェになっています。
商品の品揃えがすごくよくて、ずっと見ていたいくらい。おいしいランチをいただきながらも、つい商品の棚に目が行ってしまいます。
こちらで、いただいたお米から作られたホットドリンクが砂糖無しなのにほんのり甘くてすごくおいしかったです。
2階へあがる階段のところに、オーナー募集のパンフをしっかりおいていただきました。ありがとうございます。
ステキなお店です。みなさん、ぜひ一度行ってみてください。
(元気な野菜たち のっぽくん http://w2222.nsk.ne.jp/noppokun/index.html#item)